尺メバル

2015年04月30日 23:58

再び人の沸く富山湾での出来事。

人混みを避けて、条件の悪い先週の金曜日の夜よりエントリー。

案の定23時頃までは西風5~7m?

人が少なくて釣りやすい?

いえ、そんなことはありません皆様良く知っているのか、

知らないのか、知りませんが、やっぱり人が沸いていました。

当然のことながらホタルイカは沸きませんでした。

人が少ないと思ったのに、天気予報見てるのかしら???



で、風が強い日にはメリットがあります。

水面が波立つ。

お魚の警戒心が薄れる?

波で貝などが流れエサが増える。

遊泳力の弱いベイトを捕食しやすい。

灯台君※が少ないのでプレッシャーが少ない。

※むやみやたらと水面を照らす人々。

etc・etc・・・

小手先のテクニックとしては、ウインドドリフトなるものがある。

ヘタレなので、あまりテクニックは書きたくないのですが・・・

今回は気持ちよくはまったので(笑)

竿を立てて、風にラインを煽らせてドリフトさせるというテクニックらしい。

直接教わったわけではないので、さだかではないが・・・

で、尺メバルゲット☆



ルアーは今回もララを使用。

メバルに超効きます。

否、最近何でも良い様な気がします(爆)

最終的にはこんな感じになりました。



※下のほうにはイナダ・サゴシが入り底上げマジックです。

※小さい根魚は倍以上リリースしております。


あなたにおススメの記事
関連記事