イカ釣り。
今年のスルメイカは大きい。
そして、例年よりも柔らかくて旨い!
・・・気がする。
今まで食べたスルメイカの中で一番刺身は旨かった。
沖干しは常備食になりつつあるので、旨いのだが最近は・・・
YZ氏が同行。
今回はお正月に新しいリールを購入したので調子を見たいところ。
ちょっとだけ安かったので久しぶりの最上位モデルのリミテッド(笑)
値段とサイズ・製造年に若干後悔もしているが、使ってみると流石と言ったところ。
先ず、落下速度がダントツに早く、巻き上げスピードも負荷に応じてしっかり自動調整。
左巻きなので、釣り座(投入機の置ける位置)に応じて使い分けていこうと思う。
朝は6時出船。
釣り場には職業船がたくさん・・・あまり釣れていない様子。
移動しまくり&朝一は釣れている感じが一切ない。
YZ氏はイカ釣り初挑戦、道具は全て用意し、車の中でレクチャー。
まあ、落として上げるだけで釣れる(笑)
強いて言うと、手返しが一番の釣果の差に繋がる。
一投目・・・
YZ氏5杯
自分3杯
最早教えることは無い???
自分の釣りに専念することにした。
一番乗った時で、7杯×2回
この位乗ると重量感があり面白い。
YZ氏は船中3杯?のヤリイカも2杯上げた。
自分はヤリイカ2杯バラシたような気がする?
ヤリイカは角に墨が付いて来たり、当たりが小さいからスルメと判別できる。
最後の最後でもYZ氏はお祭りにより4本針になった仕掛けで、大型ばかり3杯。
案外イカ釣りに向いているのかも???
前半戦で釣れた大き目のイカは全て干す。
これだけあれば数か月は酒のあてに困ることは無いが、
エサで使う分を確保しなければならない。
釣果も3桁の日が出てきたので、また行ってみよう。
関連記事