料理日記。 其の6

2010年11月21日 04:24

    



・・・色々溜まっていた仕事?を片付けたらこの時間(午前4時)でございます。
月曜休んで離島にいくプロットが潰れました。


先週も一応新潟の海に行ったけど、シーバスとイカ狙いで9箇所を27投・・・イカ・・・。
濁りと低水温?か上り潮が入ったのがいけなかったみたい。





にほんブログ村
・・・


釣れない日記はこの辺で切り上げて、料理日記ね。
最近イカしか釣ってないから必然的にイカ料理です。


◆定番アオリイカのバター醤油炒め



アオリイカのゲソを1口サイズに切る。
フライパンにバター・オリーブオイルを同量入れる。
ニンニクスライスを炒める。
ニンニクがコンガリしたら、アオリイカを入れ、塩・胡椒で味を調え、
最後に香り付けに醤油を回す。
スグに火から降ろし更に盛り付けパセリを掛ける。

※ビールに最高に合いますが、なかなか飲酒の機会に恵まれない米です。


◆アオリイカパスタ(ペペロンチーノ風?)



オリーブオイルでニンニクを炒め、イカを炒める。
ブイヨンを入れたスープを入れる。
塩・胡椒・七味で味を濃い目に調える。
茹でたパスタを絡めて、上に青みを添えて出来上がり。

※今回生パスタを頂いたので作りました。・・・食べ慣れてないせいか乾麺の方がwww


◆アオリイカのポンポン焼き



ゲソと胴をばらし、ゲソを2cm程度に切る。
長ネギを5mm程度に切る。
ミソ・ネギ・ゲソを混ぜて胴に詰める。
※お好みで豆板醤。
楊枝で胴から中身がはみ出ないように刺す。
フライパンに油を引き、イカを入れる。
蓋をしてじっくり蒸らして輪切りにして頂きます。

※しっかり蒸らさないと半生です。
ポンポン焼の由来は、胴が膨らむからだとか何とか・・・


とりあず、本日出撃します。
アオリイカがワッショイしてる予感w
今回はアジもサビキで釣ろうと思います。
カンタンに釣れるから食料を確保しないとね。
と言いつつ本命は外道で釣れるヒラメw


あなたにおススメの記事
関連記事