遠征後の祭り?

2016年07月27日 22:04

ポケモンGOが一世を風靡している。

何が面白いのか、考えてみたが・・・

釣り好きになる素質があるという答えになった(笑)

いや、一切やったことないし、システムはよくわからないが、

モンスター集めて図鑑を作るのか?

魚釣って魚拓・写真図鑑を作ってもらって結構。

システム上で定義されたモンスター、個体差はあるのか?

サンマに個体差があるかと聞かれると、あるにはあるが・・・

ただ、ブリ釣りと言うと船中で大きいのが取れる人も居れば、

自分のように小物担当も居る。

たまには・・・失礼、極稀に大物も釣れる。

簡単にモンスターが捕まるのが良いのかな?

「○○ゲットだぜ」

「どこで捕まえたの」

「□□だよ」

「俺も捕まえてくる」

で、翌日には全く同じモンスターを捕まえてくる。

釣りはそうはいかない。

いずれにしても、釣りの方が面白いような気がします。

育てるという要素もあるらしいが、タナゴ釣って育てるのも吉。



中深場ジギング遠征便の後に残業をしてきた米です。

こんばんは。

朝一から潮が動いており好調モード。



ギリギリアラとコアラがゴロゴロ・・・

どうやら、運営が出現率を間違えたかポケスポットに入ったらしい(笑)

カレイちゃんもジグに食ってくる程食いが立っている。

遠征しなくても良いんでないかい?

太い仕掛けだが、肝心の大物が食ってこない。

回数乗っていればその内大物が釣れるでしょう。


あなたにおススメの記事
関連記事