釣果公開できません。

2017年07月30日 22:57

先週末は、釣果公開禁止のお船に遊びに行ってきました。

色々禁止なので、書けることはほとんどあまりありません(笑)

大雨に降られてクーラーの効いた船室で寝てみたり、

普段入らない場所で新しい釣り方の展開が見えてきたり、

美味しいお魚も釣れたし、色々勉強になりました。

以上!



という記事を書いてみても面白味がないので、

イカ専用竿作りの経過でも書いておきます。

フロントグリップの付け根は・・・



としてみたが、イマイチしっくりこなかったので、

この上に重ね巻きしてこうなった。



合わせ目もバッチリ!アワビのガラがピッタリ・・・じゃないけどほぼ合致し、

一見シームレスに見える。



アワビシートが小さく繋ぎ目が2か所、こちらはちょっと隙間が気になる。

太い場合は誤差が大きくなるということが分かったので、次回補正出来ることでしょう。

色合いもイマイチな気がするが、良しとしよう。

で前の方がこんな感じに。



発色も良いような気がするし、コーティングしたらこうなった。



・・・下地が違う部分があるので、同じ色でも微妙に明度が違う部分があるような気がする。

テスト・経験・配慮・材料・設備・・・諸々不足orz

まともな卓上旋盤・動力付きのラッパー・ロッドドライヤーとかも欲しい。

現在、動力関係に掛けた金額は2000円以下(笑)

もう一回上から同じガラで巻いてあげるとキレイな発色が得られるかも?

手元にあるガイドがイマイチ気に入らないので、

完成はまだまだ先になりそうです。

もう少し遊びたいけど、最終コーティングが今終わったのでしばらく休止です。

それにしてもピンクだ(笑)



今更だが、デザインに時間をかけても、イカ釣れない(爆)

昨日は久しぶりに本気の陸っぱりのヒラメ・マゴチ。

新兵器を仕入れたので5・6枚釣れると思っていたが・・・


あなたにおススメの記事
関連記事