2010年02月02日
オタマジャクシは空を飛ぶ夢を見るのか?



激戦区にて。
ピルピルピルピル~~~~~。(大型ルアーが飛ぶ音)
ドボ~ン。(着水音)
ピルピルピルピル~~~~~。(大型ルアーが飛ぶ音)
ドボ~ン。(着水音)
ピルピルピルピル~~~~~。(大型ルアーが飛ぶ音)
ドボ~ン。(着水音)
明らかに水柱が立つwww
ショアジギロッドに全長9インチ・自重100g越えのルアーを付けて、
シーバスを狙ってみた米です。
こんばんは。
シーバスが無反応で萎えました。
周りの人がタックルに無反応で萎えました。
稲荷レーダーも萎えました。むしろ、寒さで縮みました。
因みに使ったタックルは、
ロッド:AR-C S1006MH(ルアーウエイト:112g)
リール:バイオマスター8000PG
ライン:40LB
こんなタックルで何がしたかったかと言うと、
ランカーシーバスを人前で笑いながらブッコ抜いてやりたかった訳です。
オタマジャクシは飛ぶんです。
英語にすると・・・
フライドオタマジャクシ。
ソレって、美味しいのかな???
そもそも、文法がwww
今日は久しぶりの単独行動。
波が無くて激戦区は人だらけなので、早々に切り上げ、新規開拓。
カレント探し。
浅場を攻めすぎて、ルアー2個ロスト。
波を被った訳でもないのに、ヘッドライト沈黙。
しかし、朝マズメを待たずに、あまりの寒さに負けて撤収。
昔だったら、朝まで通しでやったんだけど、歳かな?
釣果
米:77cm頭に6本

50cm

52cm

69cm・50cm・77cm

60台(計測せずにお帰り頂きました)
ルアーは、K-tenとR55
初めてR55使ってみたけどコレもブリブリ泳いでいい感じ。
リップが短いのも良いね。
がまかつの#1付けても背中にフックを背負わない太さもOK!!
そして、朝食で悲劇。

結局、買ったコンビニで再度同じ商品を買うのは恥ずかしい気がしたので、
別のコンビニで同じ商品を購入。

にほんブログ村
タグ :シーバス