2019年01月03日
シーバス⇒甘鯛五目。
そろそろ冬パターンのシーバスが始まる時期。
ハタハタパターンばかり追っている人を尻目に冬パターン。
人を避けて貸し切りポイントへ。
この時期のベイトはハタハタだけではない。
ギンポがお腹にたっぷり入っていることもある。
イワシが寄ることもある。
水温を考えるとイワシを意識している可能性が高いので、
サヨリカラーの175㎜でヒット。
なめたことにヘッドライトを装着していない(笑)
何だが引きがシーバスと違う、近くに寄ると平べったい気がする。
暗くて良く分からないが、タモ入れしたら3.5㎏位のヒラメ。
シーバスよりも嬉しい。
肉厚だったので期待したが、脂が乗っておらず、刺身は不評。
ムニエルにしたら縁側が美味しかった。
本命のシーバスではないが、1尾釣れたので、翌日の船に備えて早々に仮眠。
MD氏と500m深海探索のチャーター予約を入れたは良いが、
風予報で早上がりの可能性からMD氏が欠席。
VIP便にて出船。
風予報に驚かされて深場は諦め、甘鯛五目。
結局大した風も吹かず、1日遊べた。
だが、お魚の機嫌が悪く、2本出しで頑張るも甘鯛1㎏?が2本。

もう少し遊べると思ったのに残念。
相変わらず裏本命のツチノコみたいなお魚は好調。

4本だけお持ち帰り。
嫌われ者だが、ヒラメの身より旨いと思う。
三枚におろし、皮をはいで骨切り。

きつめの塩コショウとパセリを混ぜて叩く!
黒光りするほど丁寧に練る。

一口サイズに丸めて片栗粉。

せっかく揚げ物をするのだから色々揚げる。

完成系の写真がないが、料理の幅の広いとても美味しい魚だと思うのだが・・・
お刺身5点盛り。

ちょうど良いお皿をご近所から頂いた。
お一人様用にピッタリ。
ハタハタパターンばかり追っている人を尻目に冬パターン。
人を避けて貸し切りポイントへ。
この時期のベイトはハタハタだけではない。
ギンポがお腹にたっぷり入っていることもある。
イワシが寄ることもある。
水温を考えるとイワシを意識している可能性が高いので、
サヨリカラーの175㎜でヒット。
なめたことにヘッドライトを装着していない(笑)
何だが引きがシーバスと違う、近くに寄ると平べったい気がする。
暗くて良く分からないが、タモ入れしたら3.5㎏位のヒラメ。
シーバスよりも嬉しい。
肉厚だったので期待したが、脂が乗っておらず、刺身は不評。
ムニエルにしたら縁側が美味しかった。
本命のシーバスではないが、1尾釣れたので、翌日の船に備えて早々に仮眠。
MD氏と500m深海探索のチャーター予約を入れたは良いが、
風予報で早上がりの可能性からMD氏が欠席。
VIP便にて出船。
風予報に驚かされて深場は諦め、甘鯛五目。
結局大した風も吹かず、1日遊べた。
だが、お魚の機嫌が悪く、2本出しで頑張るも甘鯛1㎏?が2本。

もう少し遊べると思ったのに残念。
相変わらず裏本命のツチノコみたいなお魚は好調。

4本だけお持ち帰り。
嫌われ者だが、ヒラメの身より旨いと思う。
三枚におろし、皮をはいで骨切り。

きつめの塩コショウとパセリを混ぜて叩く!
黒光りするほど丁寧に練る。

一口サイズに丸めて片栗粉。

せっかく揚げ物をするのだから色々揚げる。

完成系の写真がないが、料理の幅の広いとても美味しい魚だと思うのだが・・・
お刺身5点盛り。

ちょうど良いお皿をご近所から頂いた。
お一人様用にピッタリ。