ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月30日

釣れない夜ヒラメ。

再び夜ヒラメに行ってきた米です。
こんばんは。

今回はM氏が同行したけど・・・
本命ボウズwww
M氏の竿に一度当たりが出たけど、一気に絞り込んだため、即合わせしたら・・・スポっとなorz

一応、いろいろな釣りをして根魚と、アジが釣れました。

渓流も昼間やる気満々だったのですが、
どこに行っても人だらけで、100キロ以上車を走らせ・・・
渓流ルアー竿に糸を通すこともなく、温泉にIN×2回。


今週末は、マダイのノッコミが本格化しているようなので、プレジャーで出撃予定。
マダイの竿持ってないからいっそのこと買ってしまおうかしら?

と言うわけで、シマノの海春をお取り寄せしようとしたら・・・

■NEW海春 30 270
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3199

在庫なし。とりあえず今週はレンタルすることにしました。
っていうか、船でエサ釣りってあまり乗る予定が無いけど、専用竿買う意味あるのかしら?
貸してもらう人からは「買わないほうが良いよ」と言われてしまったwww


そうそう、最近愛用しているアイテムをご紹介します。
■味の素 アミノバイタル
http://www.aminovital.com/products/pro/index.html
効かないと言っている仲間もいますので、個人差あります。
自分は相性が良いようで、1回飲むと自分でも驚くくらい体が動きます。
今回も、金曜夜から徹夜で釣りして、お昼寝1時間×2で日曜午前3時まで持ちました。
翌日は7時起床、お昼寝無し、23時就寝です。
ジギングの前に飲んでおくと、筋肉痛にもなりにくいような?



同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
シーバス⇒甘鯛五目。
アカイカ五目。
フカセ真鯛
一つテンヤ五目。
ノッコミ真鯛最盛期?
ヒラメ釣り。
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 シーバス⇒甘鯛五目。 (2019-01-03 01:02)
 アカイカ五目。 (2017-07-18 23:18)
 フカセ真鯛 (2016-10-19 19:37)
 一つテンヤ五目。 (2016-09-13 22:14)
 ノッコミ真鯛最盛期? (2016-05-18 22:49)
 ヒラメ釣り。 (2016-05-12 22:23)

この記事へのコメント
こんばんは。ドーピング剤ですが、もちろん個人差や基礎体力、気合い等の要素があるとは思いますが、それにしたってそこまで活動できるのなら試してみる価値はありですね。
あまり使わない道具でも、欲しい時が買い時という説もありますし、悩ましいですね。
私も全然使わないショアジギタックルが出番を待っていたりしますが…w
Posted by 傘 at 2013年06月02日 22:35
傘さん

いつもコメントありがとうございます!

ドーピングは、釣りのためというよりは、
帰り道で居眠りしないための保険でもあります。

竿については、釣具屋でNEW海春振ってみましたが・・・
5万円以上の竿を振ったらwww
状況によって釣果に数倍の差が出そうなので再検討しております。

上越近辺だと、実際ジギングタックルって必要ないですよね。
ただし、今年もヒラマサが沖には居ますので、その内岸に寄って来ますよ。
Posted by 米 at 2013年06月03日 20:42
いつもいろいろ教えてもらってありがとうございます!
あまりやられない餌釣りに5万以上の竿とは…よほど良い竿だったのでしょうね。
ヒラマサですか。岸から釣れたら嬉しいですね。
やはり水深がある堤防が望み有りでしょうか?
Posted by 傘 at 2013年06月04日 22:06
傘さん
お船は揺れるから、岸の釣とは若干考え方が違うのです。
竿が揺れを吸収できないほど船が揺れると、
エサが不自然に動き、途端に魚が食わなくなってしまうのです。
高い竿は、だいぶ揺れを吸収してくれます。

ヒラマサは浅い場所にも入ってくることになっていますので、
有名砂浜でも可能性あります。
そして、小型サイズをイナダと思って釣っていることもw
Posted by 米 at 2013年06月04日 22:12
船も奥が深いですのね。
小型サイズをイナダと間違える…まさか釣れると思っていないのでちゃんと確認しないとわからないですもんね。
Posted by 傘 at 2013年06月04日 23:06
傘さん
因みに、私は上越の岸からはヒラマサの子供釣った事ありません。
色が少し黄色いし、細いし、見るとスグに分かりますよ。
Posted by 米 at 2013年06月05日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れない夜ヒラメ。
    コメント(6)