ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月31日

アカイカ襲来!?



ワッショイ!ワッショイ!大漁ワッショイ!
・・・という予定だったのです。

写真は一人分の釣果ですが、氷底上げマジックです。
いやね。
イカがたくさん釣れると思って大量の氷を持っていった訳だ。

実際の釣果は・・・
アカイカ:9杯?(内パラソルサイズ2杯)
サワラ:1尾
エソ:1尾
アジ:10尾?
マダイの子:2枚
サバの子:?

この貧果は、潮が川のように流れていたためです。
と言うわけで、沖の潮が入ってきているので青いお魚はチャンスかも!?  


Posted by 米 at 20:28Comments(0)スッテ

2011年03月06日

イカ釣り。

    

ヤリイカ釣りに行ってきたでゲソ。

最近調子が良いという事で、
富山方面まで足を伸ばしてきた米です。
行く途中山越えするんだけど、特別天然記念物を発見!!



ニホンカモシカ

近寄ろうとしたけど、雪が深くて断念。
全然逃げる気配ないのよ。


で、富山まで下道4時間だね。


え~と、どういう釣り方をするのかと言うと、
ウキの下にエサ巻きスッテを付けて投げとくだけ。
そのうちウキが沈みます。

なんとか、2杯ゲット。



以上。

釣りバカさんと久しぶりに釣りしたけど、
同じく2杯釣ってました。
この日はどちらかと言うと、エギに分があったみたい。
っていうか、先週まであんなに釣れていたイカは何処にいったの?
釣りバカさんは、先週エギでチャレンジしたけど、
隣で21杯をスッテで初挑戦の子が釣れたのにボウズだったとかw


ホタルイカパターンもありけど、
なんせ、外気温が低い。
ホタルイカの接岸が1ヶ月以上ない状態。

朝は、某河口でサクラマス狙い・・・のはずがジグでイナダ狙ってます。



3~500m沖に漁師の船が4隻。
沖はワラサ大漁なのに・・・なんでこんな所に???
いずれにしても、何かが接岸しているようです。
ん?ヤリイカか?

さて、来週はどうしようかな?
渓流も解禁です。

そうそう、3月の連休は南伊豆の沖磯の予定です。  


Posted by 米 at 19:52Comments(8)スッテ