ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月06日

イカ釣り。

イカ釣り。  イカ釣り。  イカ釣り。

ヤリイカ釣りに行ってきたでゲソ。

最近調子が良いという事で、
富山方面まで足を伸ばしてきた米です。
行く途中山越えするんだけど、特別天然記念物を発見!!

イカ釣り。

ニホンカモシカ

近寄ろうとしたけど、雪が深くて断念。
全然逃げる気配ないのよ。


で、富山まで下道4時間だね。


え~と、どういう釣り方をするのかと言うと、
ウキの下にエサ巻きスッテを付けて投げとくだけ。
そのうちウキが沈みます。

なんとか、2杯ゲット。

イカ釣り。

以上。

釣りバカさんと久しぶりに釣りしたけど、
同じく2杯釣ってました。
この日はどちらかと言うと、エギに分があったみたい。
っていうか、先週まであんなに釣れていたイカは何処にいったの?
釣りバカさんは、先週エギでチャレンジしたけど、
隣で21杯をスッテで初挑戦の子が釣れたのにボウズだったとかw


ホタルイカパターンもありけど、
なんせ、外気温が低い。
ホタルイカの接岸が1ヶ月以上ない状態。

朝は、某河口でサクラマス狙い・・・のはずがジグでイナダ狙ってます。

イカ釣り。

3~500m沖に漁師の船が4隻。
沖はワラサ大漁なのに・・・なんでこんな所に???
いずれにしても、何かが接岸しているようです。
ん?ヤリイカか?

さて、来週はどうしようかな?
渓流も解禁です。

そうそう、3月の連休は南伊豆の沖磯の予定です。




同じカテゴリー(スッテ)の記事画像
アカイカ襲来!?
同じカテゴリー(スッテ)の記事
 アカイカ襲来!? (2013-07-31 20:28)

この記事へのコメント
おー、セルテハイパーCですな。
私もちょっと前までセルテ3012HGやら07ステラ新古品やら検討してたんですが…。

全部白紙(爆

『あるもので戦う!』 しかないのだ! トホホ…
Posted by MilesMiles at 2011年03月07日 15:50
こんにちは!3月の伊豆沖磯かな~り行きたいですが今月日曜はすべて家庭の方の用事になりそうです。。
またどこかへ行きたくてショウガがありません。
しかし会社の近くには生姜が1パック100円でありました!(゜-゜)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2011年03月08日 13:42
Milesさん

あるもので戦うのだ。
っていうか、一通り持ってるでしょ?

確かに、燃料高騰の影響はデカイです。
船代にも影響したらイヤだな。
Posted by 米米 at 2011年03月08日 18:25
billy-the-kidさん

今の時代いつ何時でも生姜がスーパーに売ってるから、
あら不思議。

土日で行くから、月曜家事手伝いしてもOKなのだw
Posted by 米米 at 2011年03月08日 18:27
ご無沙汰してます

米さん、大丈夫ですか?
そちら被害はどうですか?
Posted by ハシシ at 2011年03月12日 10:19
ハシシさん

お久しぶりです。

こちら被害も何もありません。
スゴイ揺れでしたが、睡眠妨害された位です。

ただ、あの揺れで我が家の熱帯魚水槽の下にある木の台が何故潰れなかったが不思議でなりません。

ハシシさんのほうは大丈夫でした?
っていうか、関西方面でしたっけ?
Posted by 米米 at 2011年03月12日 19:35
無事でなによりです

こちらは普段の生活です!
関西というか東海というか…
中途半端なトコです(笑)
Posted by ハシシ at 2011年03月14日 12:03
ハシシさん

普段の生活って素晴らしいです。
中途半端なところですか(笑

海の近くって海無し県長野に居ると憧れますが、
津波って恐ろしいです。
それでも、窓を空けると海が広がっている光景が好きです。
老後は・・・なんて今から考えています。
Posted by 米米 at 2011年03月14日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカ釣り。
    コメント(8)