ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月25日

一つテンヤ石鯛

一つテンヤ石鯛というジャンルを確立しつつあります。

多分。

一つテンヤ、今思い返せば一番最初の獲物が石鯛だったような?

■石鯛1枚目

2回目の乗船でも石鯛が釣れた。

■石鯛2枚目

気を良くして、一昨年は怒涛の10連続乗船したような?



今回は、7人乗船で船中石鯛6枚?(船長1枚)。

そのうち、4枚をゲット☆



写真はお持ち帰りの2枚。

石鯛と言える?40cmオーバーは船中で米の2枚だけですが・・・

根魚もボチボチ。



ただ、11時頃にはエサのエビちゃんが無くなったので、

沖上がりの14時までハードルアーで遊んでいました。

エサさえあればもう少し石鯛が釣れたかも?



年内にもう1回一つテンヤで乗りたい気もするが、そろそろ年の瀬。

ブリの季節なのですよ。

8kg以上のブリサイズはなかなか釣れないけど・・・

今週末はジギングで出船予定。



翌日は、輪島で仲間がチャーターしていた船で欠員がでたので、急遽乗船決定。

現地集合したは良いけど、風で欠航orz

朝・昼飯もコンビニで買ってしまったので、ご当地名物を食べることも無く帰還。

白馬ルート(148号線)が地震で通行止めのため、

一日の走行距離650km。

3連休、精神的にも体力的にも過酷でしたが、石鯛美味い。超美味い。



それにしてもセンスの無い盛り付け(笑)

石鯛にパセリは無し。それ以前の問題である。



明日は、石鯛鍋です。

  

Posted by 米 at 22:34Comments(4)一つテンヤ