ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月02日

取材協力。

週末になるとかかってくる営業電話。
乗子さん「一つテンヤマダイ、取材延長になったから来て下さい。」
米「面白そうだから見学に行きますwww」
YZ氏と一緒に乗船決定★

前日に出発して現地で仮眠、3時から岸でお魚釣りに精を出す。
梅雨時期の激濁りで撃沈orz
幸先悪いね。

お船では、ジギングの用意もしていたので、
取材班から一番遠い場所に入れられると思っていたのですが、
何故か取材班右舷ミヨシ。YZ氏・米左舷ミヨシ。
訳ワカメ。
もっとオシャレな格好して乗船すればよかった。

で、1投目。
底取ったら釣れてたwwwしかも、ナイスサイズのカサゴン。
早速撮影されてしまった。

取材の内容もあるので以下略。

そして、マダイが米に釣れてしまったのでした。
めでたし、めでたし。
写真の撮られ方勉強になりましたwww

マダイを釣った後は、TOP投げたり横暴してましたが、反応無し。

魚箱様を開けたら・・・

取材協力。

お一人様分、小さい根魚はリリースしてます。



最近流行の一つテンヤ、興味がある方はお船紹介しますので、お気軽にお問い合わせください。
シーバス・バス・トラウト・エギングロッドで、
ジグヘッド感覚でできるので、ルアーマンにも敷居が低いです。


昼飯は、乗子さんオススメのラーメン屋へ。

取材協力。

旨い・不味い以前にスープの上に油の層がwww
乗子さんの若さを感じた1杯であります。
良かった点はスープの温度の高さと、ゆっくり食べても伸びない麺。

七福の湯 上越店へ。
http://www.shichifukunoyu.jp/joetsu/spa.html
天然温泉ではない?ものの、電気風呂有、施設充実、クーポン有でなかなかいい施設です。
※土日は600円 クーポン使用で450円




同じカテゴリー(一つテンヤ)の記事画像
一つテンヤ。
フカセ真鯛
アオリイカさん好調?ジギング好調?
一つテンヤ五目。
一つテンヤ シーズン1回目
一つテンヤ石鯛
同じカテゴリー(一つテンヤ)の記事
 一つテンヤ。 (2017-09-19 23:36)
 フカセ真鯛 (2016-10-19 19:37)
 アオリイカさん好調?ジギング好調? (2016-10-06 20:50)
 一つテンヤ五目。 (2016-09-13 22:14)
 一つテンヤ シーズン1回目 (2015-05-25 20:59)
 一つテンヤ石鯛 (2014-11-25 22:34)

この記事へのコメント
今回もしっかり釣られてますね。カラフルな魚箱様が素敵です。
一つテンヤ楽しそうですね。良いときばかりじゃないとは思いますが、それでも沢山入った魚箱画像を見ると、心惹かれるものがあります。
お船経験ゼロでもやれるようなモノなのでしょうか?
Posted by 傘 at 2013年07月04日 12:41
傘さん

一つテンヤは、他の船釣りに比べると仕掛けも単純だし楽ですよ。
基本は、エビを付けて真下に落としてしゃくるだけ。
シマノTVにも動画がたくさんありますので見てみてください。
注意しないといけないのが、糸が太いと底が取れません、竿が長いと疲れます。
ルアーマンなら専用竿が無くてもできるので、お船入門にもピッタリです。
Posted by 米 at 2013年07月04日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取材協力。
    コメント(2)