ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月25日

『。。。。。』。

今回もイカ狙いの米です。
こんばんは。

でも、前の日記でアジ釣りすると宣言したのでちゃんとやりました。
この時期は無限に釣れるはずが・・・
30cm1尾で終了。
おかしい、去年は調子に乗って釣っていたら、クーラーに入りきらなくなったのに。

そして、イカ釣り日和にも関わらず、まさかの2杯。
原因は・・・水温-2℃の急降下!!+上り潮。
だと思う。


仕方がないので、シーバスを狙うが・・・
海でやってるのにブナピーが邪魔をする。




正直、なるべくブナピーが掛からないように当たりがあっても、
合わせを入れないない訳。
で、当ったけど合わせを入れずに巻いて3秒で取れなかったら合わせてみる作戦。
合わせと同時にエラ洗い?
それまでにブナピー沢山釣ったから、ゴリ巻き対応。
70cm位のシーバスが水面を滑ってくるw
???シーバスって泳がない魚じゃないの?位の勢いw
足元まで寄せてライトで確認したらルアーを丸呑み。
絶対外れないと思って20m位ウエーディングしてたのでギャフ掛けしないで岸へ誘導したら・・・
バレたwww
すかさずルパン張りのダイビングキャッチ!!
しかし、水深50cm一度はキャッチしたものの約2秒でピチピチしたら取り逃がしてしまった。
そもそも、ブナピーとファイトし過ぎて握力が無くなってたのも原因。
太って美味しそうなシーバスだったのに残念。


今週末は、寒気が入ってくるみたい。
日曜の朝荒れのピークっぽいからシーバス狙いかな?  


Posted by 米 at 02:10Comments(4)シーバス