ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月19日

3連休

3連休は遠征に行ってきた米です。
こんばんは。


現地に行ってみましたが、土曜日のお船は欠航です。
お船が出ないときは、岸から投げればちょっと気がまぎれるからね。
そんな訳で、近くの堤防でジグを投げる。
200m沖で鳥山が1時間以上出ており、雰囲気満点★

頑張って投げていたら、小さな奇跡がwww

3連休

ジグはP-BOY65g
フックはPIKE4/0
ここのお魚は凶暴らしい。コレが1尾で終わらずもう1尾追加(爆

温泉に入った後、
サンガリアさんと合流し、再び釣りに行く。
サンガリアさんはコマセ無しのサビキで、アジを釣る算段である。

米は頑張ってジグを投げていたらまたしても小さな奇跡がwww

3連休

サンガリアさんに近くで釣りをするように勧めるとコマセが無いのに入れ掛り。
思わず米もサビキを借りて釣らせてもらうも・・・仕掛け2個ロスト。
そして、サンガリアさん宅に泊めていただきました。
いろいろありがとうございました。
急な話で、出発も早くてごめんなさい。(午前2時半)

翌日は、知人がお船で出る事になっていたので
お邪魔させていただきました。
お魚はあまり釣れなかったけど、スロージギングなど、いろいろと勉強になりました。
根が荒く潮の早い日だったので、ルアーなど7個奉納。
船の上で5回くらいFG組みました(笑

で、現地解散15時30分。自宅着翌日2時30分。仮眠30分。いや~疲れました。
せめてもの救いは、お船でヒラマサの子供が釣れたことです。




同じカテゴリー()の記事画像
イカ釣り。
甘鯛五目。
太刀魚豊作。
アラ。
カワハギ⇒夜ワラサ。
大物ヒラマサ?
同じカテゴリー()の記事
 イカ釣り。 (2019-01-29 19:27)
 甘鯛五目。 (2019-01-03 00:29)
 太刀魚豊作。 (2018-11-29 19:41)
 アラ。 (2018-11-14 23:46)
 カワハギ⇒夜ワラサ。 (2018-09-25 23:56)
 大物ヒラマサ? (2018-09-13 20:28)

この記事へのコメント
ジグとアジやサバのサイズが同じくらいじゃないですか・・・
ここの魚はみんな凶暴過ぎです(恐)
Posted by チョコタツ at 2013年07月22日 22:12
チョコタツさん
海の中も強くなくては生き残れないのです。
目を背けてはダメなのだ!

・・・お友達がエサ(アシストフック)を追いかけていると思い、食いついてきたようなwww
多分そんな感じです。
自然界では横取もつき物ですから(恐)
Posted by 米 at 2013年07月22日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連休
    コメント(2)