2015年05月22日
イナダを食う巨大魚?
大阪都構想、橋下徹市長の一件、
無関心による民主主義の敗北。
世代別の出口調査を見ればどちらが本来優勢であったかは一目瞭然。
投票率が高ければ、賛成が勝っていた。
反対派と賛成派の意識の違いと○○○○。
「なんとなく賛成」と「絶対反対」
そのくらい意識が違う。
まあ、投票に行きましょう。という話でした。
5月9日、真鯛ノッコミの声が聞こえて来たので、上越沖に繰り出した米です。
こんばんは。
順調に?真鯛を釣っていたら、微かな当たり。
軽く合わせると、1kgサイズ真鯛orイナダという感じ。
1m程巻き上げると物凄い重量感に変わった。
10kg真鯛やってしまったか!?
まあ、そんな感じだわさ。
大きな根がある場所ではないので、ゆっくりやり取りをして、
コマセ真鯛の仕掛けの天秤まで回収。
しかし、6号の仕掛けを手で12mも手繰れないような重量感。
この時点であまりの重量感から潮に乗った中層サスペンド漂流物ではなかいという疑いが・・・
そんなものが有るのかは知りませんが。
終いにゃ「死体じゃないか?」なんて声まで(笑)
しかし、グイグイ下に持って行くんですよ。
船縁で思い悩んだ末に、
竿をH氏に託してジギングタックルでアシストすることにする。
ハリスにスプリットリングをかませて、
8本針を付けたジグを巨大魚の頭に当てて、魚体に引っ掛けてアシストする予定。
で、ハリスに掛けようとモタモタしていたら・・・
・・・・・・スカ★
H氏「あ、切れちゃった」
ちょっと待って、ちょっと待ってお兄さん。
「切れた」って何ですのん?
で、ハリスを手繰ったら切れてはおらず、成仏したイナダ先生が上がってきました。
どうやら、丸飲みしたイナダが胃袋から出てきたらしい。
イシナギですか???
イナダに大きな損傷が無かったので、サメの線は低いです。
まあ、釣りってこんなもんですよ。
そういえば、昔、
ジギング船で、イナダをエプロンヒラメに変身させた勇者が居たそうです。
一つテンヤ船でも、ベラを座布団ヒラメに変身させた勇者が居たそうです。
巨大ヒラメだったのか???
胃袋からイナダが抜けただけなので、
ジグのアシストフックにイナダを付けて沈めたが何も起こらなかった。
しかも、準備したタックルは、
引き上げアシスト用に慌てて組んだ、
ベイトタックルにスピニングリールという不思議な組み合わせ。
人間慌てると何をするか分からない(爆)
最終的には、真っ黒ノッコミ真鯛9枚。

しかしながら、H氏は真鯛・・・orz
何がいけなかったのかさっぱり分からない。
4枚お持ち帰り頂きました。
そして、先日、車の修理関係でお世話になった方々にお魚を配ったら、
自宅で食ったのはアジ1尾。
ただ、このアジ今まで自宅で食ったアジの中で一番美味しかった。
今年のアジは一味違う?

無関心による民主主義の敗北。
世代別の出口調査を見ればどちらが本来優勢であったかは一目瞭然。
投票率が高ければ、賛成が勝っていた。
反対派と賛成派の意識の違いと○○○○。
「なんとなく賛成」と「絶対反対」
そのくらい意識が違う。
まあ、投票に行きましょう。という話でした。
5月9日、真鯛ノッコミの声が聞こえて来たので、上越沖に繰り出した米です。
こんばんは。
順調に?真鯛を釣っていたら、微かな当たり。
軽く合わせると、1kgサイズ真鯛orイナダという感じ。
1m程巻き上げると物凄い重量感に変わった。
10kg真鯛やってしまったか!?
まあ、そんな感じだわさ。
大きな根がある場所ではないので、ゆっくりやり取りをして、
コマセ真鯛の仕掛けの天秤まで回収。
しかし、6号の仕掛けを手で12mも手繰れないような重量感。
この時点であまりの重量感から潮に乗った中層サスペンド漂流物ではなかいという疑いが・・・
そんなものが有るのかは知りませんが。
終いにゃ「死体じゃないか?」なんて声まで(笑)
しかし、グイグイ下に持って行くんですよ。
船縁で思い悩んだ末に、
竿をH氏に託してジギングタックルでアシストすることにする。
ハリスにスプリットリングをかませて、
8本針を付けたジグを巨大魚の頭に当てて、魚体に引っ掛けてアシストする予定。
で、ハリスに掛けようとモタモタしていたら・・・
・・・・・・スカ★
H氏「あ、切れちゃった」
ちょっと待って、ちょっと待ってお兄さん。
「切れた」って何ですのん?
で、ハリスを手繰ったら切れてはおらず、成仏したイナダ先生が上がってきました。
どうやら、丸飲みしたイナダが胃袋から出てきたらしい。
イシナギですか???
イナダに大きな損傷が無かったので、サメの線は低いです。
まあ、釣りってこんなもんですよ。
そういえば、昔、
ジギング船で、イナダをエプロンヒラメに変身させた勇者が居たそうです。
一つテンヤ船でも、ベラを座布団ヒラメに変身させた勇者が居たそうです。
巨大ヒラメだったのか???
胃袋からイナダが抜けただけなので、
ジグのアシストフックにイナダを付けて沈めたが何も起こらなかった。
しかも、準備したタックルは、
引き上げアシスト用に慌てて組んだ、
ベイトタックルにスピニングリールという不思議な組み合わせ。
人間慌てると何をするか分からない(爆)
最終的には、真っ黒ノッコミ真鯛9枚。

しかしながら、H氏は真鯛・・・orz
何がいけなかったのかさっぱり分からない。
4枚お持ち帰り頂きました。
そして、先日、車の修理関係でお世話になった方々にお魚を配ったら、
自宅で食ったのはアジ1尾。
ただ、このアジ今まで自宅で食ったアジの中で一番美味しかった。
今年のアジは一味違う?

Posted by 米 at 20:38│Comments(0)
│船