2016年09月12日
船長始めました。
毎年恒例となった?9月2週目のガイド釣行。
ヤマユウさん&チン君ご案内。
今年は、野尻湖で船長をすることになりました。
一応、1級小型船舶免許持っております。
身分証明書提示の時に出したこともありません。
今回初めてレンタルボートで使ってみたわけです。
という訳で、40馬力でGO!

本格的なバス釣りってこれが初めてなような?
全く持って勝手が分からない。
野尻湖ってどこがポイントなんよ???
とりあえず、ワームを付けて一つテンヤの要領でシャクシャク。
グッと重くなってカープを思わせる重鈍な引き・・・
歴戦の猛者ヤマユウさんがカープと言うから間違いない・・・?
上がってきたのは40台のスモール。

船長しているのに本日一番大きな魚を釣ってしまった(汗)
バスってもっと引く魚と聞いていましたが・・・
海のお魚と比較してはいけませんね。
一応全員、バスは釣ることが出来ましたが・・・
チン君、10㎝程度のスモールサイズのラージ1尾。
バスの活性が下がるタイミングなのは分かっていたけど結果悪過ぎます。
因みに人間の方も寒さ厳しく、鼻水垂らしながら釣りしてました。
あまりの寒さに昼には味噌ラーメンを食った。

翌日は一つテンヤ、沢山釣れるよと励ましたはいいけど、
台風のうねりが入って沿岸部真っ茶色。
船酔いと水温低下・濁り大丈夫だろうか?
ヤマユウさん&チン君ご案内。
今年は、野尻湖で船長をすることになりました。
一応、1級小型船舶免許持っております。
身分証明書提示の時に出したこともありません。
今回初めてレンタルボートで使ってみたわけです。
という訳で、40馬力でGO!

本格的なバス釣りってこれが初めてなような?
全く持って勝手が分からない。
野尻湖ってどこがポイントなんよ???
とりあえず、ワームを付けて一つテンヤの要領でシャクシャク。
グッと重くなってカープを思わせる重鈍な引き・・・
歴戦の猛者ヤマユウさんがカープと言うから間違いない・・・?
上がってきたのは40台のスモール。

船長しているのに本日一番大きな魚を釣ってしまった(汗)
バスってもっと引く魚と聞いていましたが・・・
海のお魚と比較してはいけませんね。
一応全員、バスは釣ることが出来ましたが・・・
チン君、10㎝程度のスモールサイズのラージ1尾。
バスの活性が下がるタイミングなのは分かっていたけど結果悪過ぎます。
因みに人間の方も寒さ厳しく、鼻水垂らしながら釣りしてました。
あまりの寒さに昼には味噌ラーメンを食った。

翌日は一つテンヤ、沢山釣れるよと励ましたはいいけど、
台風のうねりが入って沿岸部真っ茶色。
船酔いと水温低下・濁り大丈夫だろうか?
Posted by 米 at 20:03│Comments(0)
│ブラックバス