2011年05月24日
ピチピチ ポトン。
アジ釣りに行ってきた米です。
こんばんは。
尺オーバーのアジ11尾。

バラシ10尾位。
振り上げラインブレーク5回(2号4回・3号1回)
40~50のデカイのが回ってるのだw
3号で切れたのは50cmあったような気がする。
つーか、糸腐ってたんじゃ?
以上報告まで。
っていうか、タモは必携です。
大きいのに限って振り上げで落ちますw
ポロポロ落ちました。
実はこのアジが不味いんだわさ。
通称朝鮮アジw
丁寧な処理をして、食感で食うか、
なめろうがオススメ★
漬け(ネギ入り)+なめろうを熱々のご飯の上に乗せ、
ゴマを掛けて熱湯を注げばアジ茶漬けウッシッシ最高ッス!!
干物も作ったけど、・・・マズイ。
干し時間は時間位です。
因みに丁寧な処理と言うのは、
釣ったその場で、エラを取って背骨を頭の下で切断、
速攻潮氷に投入。
車に戻って、潮氷から出し、氷詰め。
っていう作業です。
更に詰めると神経締めだけど、アジサイズじゃ面倒。
っていうか、アジ用の絞具買わないと・・・
こんばんは。
尺オーバーのアジ11尾。

バラシ10尾位。
振り上げラインブレーク5回(2号4回・3号1回)
40~50のデカイのが回ってるのだw
3号で切れたのは50cmあったような気がする。
つーか、糸腐ってたんじゃ?
以上報告まで。
っていうか、タモは必携です。
大きいのに限って振り上げで落ちますw
ポロポロ落ちました。
実はこのアジが不味いんだわさ。
通称朝鮮アジw
丁寧な処理をして、食感で食うか、
なめろうがオススメ★
漬け(ネギ入り)+なめろうを熱々のご飯の上に乗せ、
ゴマを掛けて熱湯を注げばアジ茶漬けウッシッシ最高ッス!!
干物も作ったけど、・・・マズイ。
干し時間は時間位です。
因みに丁寧な処理と言うのは、
釣ったその場で、エラを取って背骨を頭の下で切断、
速攻潮氷に投入。
車に戻って、潮氷から出し、氷詰め。
っていう作業です。
更に詰めると神経締めだけど、アジサイズじゃ面倒。
っていうか、アジ用の絞具買わないと・・・