2011年05月24日
ピチピチ ポトン。
アジ釣りに行ってきた米です。
こんばんは。
尺オーバーのアジ11尾。

バラシ10尾位。
振り上げラインブレーク5回(2号4回・3号1回)
40~50のデカイのが回ってるのだw
3号で切れたのは50cmあったような気がする。
つーか、糸腐ってたんじゃ?
以上報告まで。
っていうか、タモは必携です。
大きいのに限って振り上げで落ちますw
ポロポロ落ちました。
実はこのアジが不味いんだわさ。
通称朝鮮アジw
丁寧な処理をして、食感で食うか、
なめろうがオススメ★
漬け(ネギ入り)+なめろうを熱々のご飯の上に乗せ、
ゴマを掛けて熱湯を注げばアジ茶漬けウッシッシ最高ッス!!
干物も作ったけど、・・・マズイ。
干し時間は時間位です。
因みに丁寧な処理と言うのは、
釣ったその場で、エラを取って背骨を頭の下で切断、
速攻潮氷に投入。
車に戻って、潮氷から出し、氷詰め。
っていう作業です。
更に詰めると神経締めだけど、アジサイズじゃ面倒。
っていうか、アジ用の絞具買わないと・・・
こんばんは。
尺オーバーのアジ11尾。

バラシ10尾位。
振り上げラインブレーク5回(2号4回・3号1回)
40~50のデカイのが回ってるのだw
3号で切れたのは50cmあったような気がする。
つーか、糸腐ってたんじゃ?
以上報告まで。
っていうか、タモは必携です。
大きいのに限って振り上げで落ちますw
ポロポロ落ちました。
実はこのアジが不味いんだわさ。
通称朝鮮アジw
丁寧な処理をして、食感で食うか、
なめろうがオススメ★
漬け(ネギ入り)+なめろうを熱々のご飯の上に乗せ、
ゴマを掛けて熱湯を注げばアジ茶漬けウッシッシ最高ッス!!
干物も作ったけど、・・・マズイ。
干し時間は時間位です。
因みに丁寧な処理と言うのは、
釣ったその場で、エラを取って背骨を頭の下で切断、
速攻潮氷に投入。
車に戻って、潮氷から出し、氷詰め。
っていう作業です。
更に詰めると神経締めだけど、アジサイズじゃ面倒。
っていうか、アジ用の絞具買わないと・・・
Posted by 米 at 20:44│Comments(12)
│アジ
この記事へのコメント
これが不味いんだ~(フムフム臭いキスみたいなもんね!)
釣りたてのアジなら何でも美味いと思い込んでいました!
釣りたてのアジなら何でも美味いと思い込んでいました!
Posted by とおるチッチ
at 2011年05月25日 04:57

えっ
不味いアジってあるんですか?
アジはみんな美味しいと思ってました・・・

アジはみんな美味しいと思ってました・・・
Posted by ハシシ at 2011年05月25日 17:46
おっとネタ小出し作戦!?(爆
海水で作った氷の潮氷に突っ込んだまま持ち帰るってのはどうかな?
なお私、「なかったこと作戦」ですww
海水で作った氷の潮氷に突っ込んだまま持ち帰るってのはどうかな?
なお私、「なかったこと作戦」ですww
Posted by Miles
at 2011年05月25日 18:12

とおるチッチさん
通称朝鮮アジの不味さをなめちゃいかんのです。
なめろうにしないと食えないのだw
って、皆さん美味い・美味いって言って食ってるから不思議。
でも、沢山釣る人はマズイと言います。
太平洋側で釣ったアジ食べた事無いけど、
能登で釣ったアジは新潟のアジと別の魚のように美味かったですw
通称朝鮮アジの不味さをなめちゃいかんのです。
なめろうにしないと食えないのだw
って、皆さん美味い・美味いって言って食ってるから不思議。
でも、沢山釣る人はマズイと言います。
太平洋側で釣ったアジ食べた事無いけど、
能登で釣ったアジは新潟のアジと別の魚のように美味かったですw
Posted by 米 at 2011年05月25日 20:00
ハシシさん
やっぱりアジって全国的にはおいしい魚なのですね。
釣れると楽しいからついついこの時期は釣っちゃうけど・・・
焼も・干しも・刺身も食感以外マズイのです。
唯一なめろうがウマイ★★★
やっぱりアジって全国的にはおいしい魚なのですね。
釣れると楽しいからついついこの時期は釣っちゃうけど・・・
焼も・干しも・刺身も食感以外マズイのです。
唯一なめろうがウマイ★★★
Posted by 米 at 2011年05月25日 20:03
Milesさん
いえ、いえ、コレは先々週の釣果なのです。
中々ブログ更新してる暇が無いのよね。
釣具改造したりしてると・・・
潮氷に入れっぱなしにすると、
氷が解けて、塩分濃度が薄まり、目が濁るのだ。
オススメできません。
>なお私、「なかったこと作戦」ですww
コレがブログマジック★
因みにあまり古くなると釣れてても書いてないことがあります。
逆に「釣れなくて」で飛ばしたことは無いですよ(笑
いえ、いえ、コレは先々週の釣果なのです。
中々ブログ更新してる暇が無いのよね。
釣具改造したりしてると・・・
潮氷に入れっぱなしにすると、
氷が解けて、塩分濃度が薄まり、目が濁るのだ。
オススメできません。
>なお私、「なかったこと作戦」ですww
コレがブログマジック★
因みにあまり古くなると釣れてても書いてないことがあります。
逆に「釣れなくて」で飛ばしたことは無いですよ(笑
Posted by 米 at 2011年05月25日 20:07
いーですねぇ、ブログ追いつかないくらい釣りに行けてて…w
氷は氷でも「海水で作った氷」に海水入れた潮氷ってことです。
塩分濃度落ちないでしょ。
もっとも海水持って帰るのも大変なんで、
ウチで塩水で氷作って持ち込もうかと。
夏が近いし、虎の子だろう獲物をおいしく食べるために思案中です。
氷は氷でも「海水で作った氷」に海水入れた潮氷ってことです。
塩分濃度落ちないでしょ。
もっとも海水持って帰るのも大変なんで、
ウチで塩水で氷作って持ち込もうかと。
夏が近いし、虎の子だろう獲物をおいしく食べるために思案中です。
Posted by Miles
at 2011年05月25日 20:22

米さんは魚釣るの上手いし人気者だし羨ましいのです
オイラもブログ作りますかの
ぐもぐも
オイラもブログ作りますかの
ぐもぐも

Posted by たいすけ(裸) at 2011年05月25日 22:51
米さんは魚釣るの上手いし人気者だし羨ましいのです
オイラもブログ作りますかの
ぐもぐも
オイラもブログ作りますかの
ぐもぐも

Posted by たいすけ(裸) at 2011年05月25日 22:51
なんか二回書き込みしてしまったから削除御願いします

Posted by たいすけ(裸) at 2011年05月25日 22:53
Milesさん
それ・・・魚が凍っちゃうw
まあ、よほど塩分濃度濃くして、揺すらない限り、
シャーベット状止まりですけどね。
経験者は語るって奴です(爆
あ、本日多分ホタルイカ沸くよ。
昨日爆沸きだったらしいし、
明日当たりが岸に魚が寄っていてチャンスかも?
今晩も、先日横でやってた方が調査に行っていますw
あ、今週は金土でやる予定。
なんか、先日不完全燃焼だから本気で数狙いでやっちゃいます!!
それ・・・魚が凍っちゃうw
まあ、よほど塩分濃度濃くして、揺すらない限り、
シャーベット状止まりですけどね。
経験者は語るって奴です(爆
あ、本日多分ホタルイカ沸くよ。
昨日爆沸きだったらしいし、
明日当たりが岸に魚が寄っていてチャンスかも?
今晩も、先日横でやってた方が調査に行っていますw
あ、今週は金土でやる予定。
なんか、先日不完全燃焼だから本気で数狙いでやっちゃいます!!
Posted by 米 at 2011年05月25日 22:53
裸のたいすけさん
新潟の魚影がこゆいのですw
こっちに来るといいよ。
急に釣りが美味くなった気分になっちゃうからwww
クロダイならまだまだのっこみ★多分5月いっぱいだけど・・・
人多いけど、2桁位エサなら釣れる(釣れてた)場所教えますよ。
で、何をもぐもぐしれるんですかぁ?
新潟の魚影がこゆいのですw
こっちに来るといいよ。
急に釣りが美味くなった気分になっちゃうからwww
クロダイならまだまだのっこみ★多分5月いっぱいだけど・・・
人多いけど、2桁位エサなら釣れる(釣れてた)場所教えますよ。
で、何をもぐもぐしれるんですかぁ?
Posted by 米 at 2011年05月25日 22:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |