2010年11月21日
料理日記。 其の6



・・・色々溜まっていた仕事?を片付けたらこの時間(午前4時)でございます。
月曜休んで離島にいくプロットが潰れました。
先週も一応新潟の海に行ったけど、シーバスとイカ狙いで9箇所を27投・・・イカ・・・。
濁りと低水温?か上り潮が入ったのがいけなかったみたい。

にほんブログ村
・・・
釣れない日記はこの辺で切り上げて、料理日記ね。
最近イカしか釣ってないから必然的にイカ料理です。
◆定番アオリイカのバター醤油炒め

アオリイカのゲソを1口サイズに切る。
フライパンにバター・オリーブオイルを同量入れる。
ニンニクスライスを炒める。
ニンニクがコンガリしたら、アオリイカを入れ、塩・胡椒で味を調え、
最後に香り付けに醤油を回す。
スグに火から降ろし更に盛り付けパセリを掛ける。
※ビールに最高に合いますが、なかなか飲酒の機会に恵まれない米です。
◆アオリイカパスタ(ペペロンチーノ風?)

オリーブオイルでニンニクを炒め、イカを炒める。
ブイヨンを入れたスープを入れる。
塩・胡椒・七味で味を濃い目に調える。
茹でたパスタを絡めて、上に青みを添えて出来上がり。
※今回生パスタを頂いたので作りました。・・・食べ慣れてないせいか乾麺の方がwww
◆アオリイカのポンポン焼き

ゲソと胴をばらし、ゲソを2cm程度に切る。
長ネギを5mm程度に切る。
ミソ・ネギ・ゲソを混ぜて胴に詰める。
※お好みで豆板醤。
楊枝で胴から中身がはみ出ないように刺す。
フライパンに油を引き、イカを入れる。
蓋をしてじっくり蒸らして輪切りにして頂きます。
※しっかり蒸らさないと半生です。
ポンポン焼の由来は、胴が膨らむからだとか何とか・・・
とりあず、本日出撃します。
アオリイカがワッショイしてる予感w
今回はアジもサビキで釣ろうと思います。
カンタンに釣れるから食料を確保しないとね。
と言いつつ本命は外道で釣れるヒラメw
Posted by 米 at 04:24│Comments(9)
│料理
この記事へのコメント
相変らず美味そうだな~
その辺の主婦にも見習ってもらいたいものです^^
でも料理記事にするとアクセス数いきなり減りません?
その辺の主婦にも見習ってもらいたいものです^^
でも料理記事にするとアクセス数いきなり減りません?
Posted by とおるチッチ at 2010年11月21日 13:26
とおるチッチさん
最近の主婦は魚捌けない・・・位ならいいけど、
料理もろくに出来ない人も聞きますよ。
中にはシーバス普通に捌ける人も居ますしねw
結局自己満足でやってるブログなので、アクセス数は気になるけど、
書きたいことを書く!
というか、釣った魚を美味しく食べてもらいたいからね。
こうやって、コメント頂ける方も居る訳ですしねw
ありがとうございます。
最近の主婦は魚捌けない・・・位ならいいけど、
料理もろくに出来ない人も聞きますよ。
中にはシーバス普通に捌ける人も居ますしねw
結局自己満足でやってるブログなので、アクセス数は気になるけど、
書きたいことを書く!
というか、釣った魚を美味しく食べてもらいたいからね。
こうやって、コメント頂ける方も居る訳ですしねw
ありがとうございます。
Posted by 米
at 2010年11月23日 01:30

こちらこそありがとうございます!
Posted by とおるチッチ at 2010年11月23日 02:24
どーもー、お疲れ様です。
5日、楽しみですね。船出ればいいんですけど。
なんせロッド&リール、もうワンセット中古で用意しましたもの。
安モンですけど5kgくらいなら何とかなるだろうタックルです。
あとナチュラムでブログ開きました ^^;
釣果に乏しい過疎なブログですが、お会いしたときにでもアドレスを…。
HNが違うんで、ここで公開するのはやめときます(笑
5日、楽しみですね。船出ればいいんですけど。
なんせロッド&リール、もうワンセット中古で用意しましたもの。
安モンですけど5kgくらいなら何とかなるだろうタックルです。
あとナチュラムでブログ開きました ^^;
釣果に乏しい過疎なブログですが、お会いしたときにでもアドレスを…。
HNが違うんで、ここで公開するのはやめときます(笑
Posted by TT at 2010年11月23日 10:07
とおるチッチさん
いえいえ、こちらこそです。
新潟はそろそろ水温が下がって面白い時期に突入しますよ。
いえいえ、こちらこそです。
新潟はそろそろ水温が下がって面白い時期に突入しますよ。
Posted by 米
at 2010年11月23日 23:02

TTさん
ブログ開設おめでとうございます。
楽しみにしてますねw
ジギングは予約したは良いけど、
水深を聞いてちょっとげんなり。
60m程度で遊べると楽しかったのですが・・・
やっぱり、アシストの方が気軽に出来ますね。
それよりも、野尻湖のワカサギ釣りに行きたいです。
金曜日時点で大荒れ確定なら5日は野尻湖に行きますw
なんか、中古多いですね。
シマノのアセレーションとか安くて良いんじゃないですか?
28日はイカはダメっぽいですね。
シーバス日和な気がします。
ブログ開設おめでとうございます。
楽しみにしてますねw
ジギングは予約したは良いけど、
水深を聞いてちょっとげんなり。
60m程度で遊べると楽しかったのですが・・・
やっぱり、アシストの方が気軽に出来ますね。
それよりも、野尻湖のワカサギ釣りに行きたいです。
金曜日時点で大荒れ確定なら5日は野尻湖に行きますw
なんか、中古多いですね。
シマノのアセレーションとか安くて良いんじゃないですか?
28日はイカはダメっぽいですね。
シーバス日和な気がします。
Posted by 米
at 2010年11月23日 23:13

こんばんわー。
中古の件は、「新品のエクスセンス<中古のステラ」ですね♪
元値の安い新品より、元値の高い品の中古品を探しちゃいます。もちろん程度次第です。
ま、今回はステラとかそんなハイレベルなモノではないですが、新品アクセレーションの半額でゲットです。(^^v
それより、水深の情報? もっと深い? まさか、浅いんですか?
中古の件は、「新品のエクスセンス<中古のステラ」ですね♪
元値の安い新品より、元値の高い品の中古品を探しちゃいます。もちろん程度次第です。
ま、今回はステラとかそんなハイレベルなモノではないですが、新品アクセレーションの半額でゲットです。(^^v
それより、水深の情報? もっと深い? まさか、浅いんですか?
Posted by TT at 2010年11月24日 20:13
TTさん
もう泣いているようにしか見えない!!
とくにこうすると・・・(TT)さん
いつ言おうかと思ってたけど、我慢の限界だ。
だれかも、『堪忍袋の緒は切れるためにある』と言ってたのだ。
ブログのHNを使おう!!
水深は・・・80~120m場合によってはもっと深いかも?
アラ本気で狙うとか言い出したら終わりだw
もやしっ子の米には水深100m以上は苦行です。
ジグは150~200gくらいとのことだよん。
もう泣いているようにしか見えない!!
とくにこうすると・・・(TT)さん
いつ言おうかと思ってたけど、我慢の限界だ。
だれかも、『堪忍袋の緒は切れるためにある』と言ってたのだ。
ブログのHNを使おう!!
水深は・・・80~120m場合によってはもっと深いかも?
アラ本気で狙うとか言い出したら終わりだw
もやしっ子の米には水深100m以上は苦行です。
ジグは150~200gくらいとのことだよん。
Posted by 米
at 2010年11月25日 01:35

ご無沙汰しております、kukutailです^^
「今更!?」なコメントで恐縮です。。
アオリのポンポン焼き、美味しそうですねぇ。
こちらは今年アオリがなかなか釣れず
人に配ったりしているうちに、冷凍庫にあと1杯(と切り身少々。。)
どないして食べようか、思案中です~^^
「今更!?」なコメントで恐縮です。。
アオリのポンポン焼き、美味しそうですねぇ。
こちらは今年アオリがなかなか釣れず
人に配ったりしているうちに、冷凍庫にあと1杯(と切り身少々。。)
どないして食べようか、思案中です~^^
Posted by kukutail+αNOB
at 2010年12月03日 20:14
