ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月27日

ホタルイカパターン

やっとホタルイカパターンの季節がやってまいりました。

アジの季節がやってまいりました。

マダラの世界でも未婚・晩婚化が???



とりあえず、大潮周りで満月でも月が隠れればイカちゃん襲来のチャンス!?

そんな思いで、21時頃長野を出る。

現場に着くと、お月さま真ん円で海の底も月明りで丸見え(笑)

イカちゃんは諦めて、期待せずにホタルイカパターンのお魚釣り。

1投目・・・当たりのみ

2投目・・・メバルゲット☆

今日はお魚さんやる気満々?

で、スグに人が入ってきたので黒鯛の着く根に移動。

ただ、この御仁がいろいろよく分かっている、

釣りをする前にライトを付けずに近寄ってきて軽く挨拶をして、

2番目に入ろうと考えていたシーバスの着く場所に一直線。

で、思っていた場所で黒鯛ビンゴ!

ホタルイカパターン

もう1匹来たけど、ご挨拶だけでお帰りいただきました。

普段は効率的にポイントを攻めるが、普段やる場所は人が入っているので、

釣りにくい場所を攻めたら根掛かりorz

1軍ルアーのサスケをロスト。

・・・ショックリーダーないぞなもし。

仕方ないので直結する。

当たりがあるとダイレクトに伝わって面白味があるが、若干不安。

ルアーは、昨年から絶好調?のシリコンコーティングルアーのララ。

やっぱり釣れる。

手始め手にデカメバルゲット☆

ホタルイカパターン

次いで尺メバルゲットと思ったら大きなムラソイ。

ホタルイカパターン

まあ、次の日もあるのでこの辺で終了、というかやる気がなくなる出来事がありました。

船が近寄ってきたと思ったら、座礁するのでわないかというくらい近くまで接近。

実際岸際5m?

で何をしていたのかというと、刺し網の引き上げ(爆)

更に観察していると・・・100m程移動しても一か所。

自分が攻めていた場所、刺し網と刺し網の間なのですが・・・orz



明るくなったら、アジ・マダラ・青物のリレー。

今年は、アジが3月頃から接岸しており、数こそ出ないものの割と好調。

3人で50匹程ゲット。

おまけでサバも5匹。

で、マダラさんご機嫌とのことなので、250mでマダラ釣りに。

1投目から当たりが来る。ヤナギノマイ・マダラ・マダラの一家。

2投目マダラ。

3投目カレイ・カレイ。

4投目マダラ。

5投目・・・。

同行したH氏とlife2000氏の竿には当たりもない。

非常に気まずい。

その後130m前後で釣れる魚を狙うも小さいマゾイとカレイのみ。

早々に切り上げるも、イルカさんお元気らしく青物が居ない。

ウロウロするも浅場で発見、30-20mに浮いている様子。

1本掛けるも20秒程ファイトしてバラシ。

マダラは一番大きいものを1本お持ち帰りしたが、まだ白子があるのですが???

ホタルイカパターン

かわいそうに、お魚の世界にも添い遂げられない個体がいるらしい。

・・・表現が間違っている気がするが、まあいいか?



さて、気になるのはイルカさんに追われた青物の動向。

とりあえず、4月30日はブリ祭り参加予定。

今度こそ、クーラー3個満タンの夢を見たいと思いますが、ちょっと天気が心配。

今年のGWは、お休みは多いけど、釣り日和は5月2日のみかもしれませんね。



同じカテゴリー(アジ)の記事画像
アラ。
真鯛フィーバー?
アカイカ五目。
色々。
ノッコミ真鯛最盛期?
大アジ接岸中!?
同じカテゴリー(アジ)の記事
 アラ。 (2018-11-14 23:46)
 真鯛フィーバー? (2018-07-19 19:57)
 アカイカ五目。 (2017-07-18 23:18)
 色々。 (2017-05-09 00:30)
 ノッコミ真鯛最盛期? (2016-05-18 22:49)
 大アジ接岸中!? (2016-05-12 22:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホタルイカパターン
    コメント(0)