2016年08月05日
アラ?タラ
アラが釣りたいMD氏とアラ・タラ便でGO!
明るくなるのを待って出船、期待が高まる。
船の上で日の出を迎える。
「今日も釣れますように」なんて太陽を拝む暇はないのである。
で、先ずはイカちゃん・・・全く掛かりません。
次にアラ・・・
1投入目からガクガクと米の竿に当たり!
少し暴れるからコアラと思ったが、40㎝近い特大キクガレイ。
待てど暮せどアラは全く掛かりません。
幻の魚、これは仕方ない。
米はお土産釣りにこっそり専念する。
カレイがチョロチョロ。
あまりの釣れなさにマダラポイントへGO!
これまた全く食わない。
丸見えだけどこっそり380gのジグを投下。
程なくマダラヒット。
2匹目もヒット。
エサのお父さん達は当たりも皆無。
MD氏も耐えかねてジグ投入したらスグにヒット。
しかし、米&艫の人を巻き込んでの酷いお祭り。
エサとの混合の場合、20m位投げないとこういうことになる。
ど~やっても解けなかったので、米の道糸を220mで切断、
変な場所に結び目が出来てしまったorz
結局、マダラはジグのみ。
エサより断然マダラはジグに食います。
ただし、食いけある時は手返し悪くて、
回収頑張りすぎるとリール焼きますので要注意!
カレイ2枚以外はMD氏に持ち帰ってもらった。
それにしても、完全試合の人もおり、海況の非常に悪い日でした。

大きなカレイは煮付けにして食べてみたが、旨い。
とりあえず、アラはリベンジだね。
明るくなるのを待って出船、期待が高まる。
船の上で日の出を迎える。
「今日も釣れますように」なんて太陽を拝む暇はないのである。
で、先ずはイカちゃん・・・全く掛かりません。
次にアラ・・・
1投入目からガクガクと米の竿に当たり!
少し暴れるからコアラと思ったが、40㎝近い特大キクガレイ。
待てど暮せどアラは全く掛かりません。
幻の魚、これは仕方ない。
米はお土産釣りにこっそり専念する。
カレイがチョロチョロ。
あまりの釣れなさにマダラポイントへGO!
これまた全く食わない。
丸見えだけどこっそり380gのジグを投下。
程なくマダラヒット。
2匹目もヒット。
エサのお父さん達は当たりも皆無。
MD氏も耐えかねてジグ投入したらスグにヒット。
しかし、米&艫の人を巻き込んでの酷いお祭り。
エサとの混合の場合、20m位投げないとこういうことになる。
ど~やっても解けなかったので、米の道糸を220mで切断、
変な場所に結び目が出来てしまったorz
結局、マダラはジグのみ。
エサより断然マダラはジグに食います。
ただし、食いけある時は手返し悪くて、
回収頑張りすぎるとリール焼きますので要注意!
カレイ2枚以外はMD氏に持ち帰ってもらった。
それにしても、完全試合の人もおり、海況の非常に悪い日でした。

大きなカレイは煮付けにして食べてみたが、旨い。
とりあえず、アラはリベンジだね。