2016年08月04日
渓流避暑地
暑いときは渓流に行くのに限る。
気合が入った人は朝からエントリーするので、
途中でお昼を食べてからゆ~っくり釣り場に向かう。
ゆっくりしすぎて、14時30分着。
お陰でエントリーポイント全てに当日の足跡があった。
で・・・1尾目に尺イワナヒット☆

次にマイクロサイズのニジマス。
尺近いヤマメ。

そんな感じで40台頭に尺UP5尾。

ただ、目測35㎝のヤマメが掛かるもニジマスだと思い込んで、
強引ファイトしたら、足元に寄って顔が見えた瞬間にポロリ。
少し前のリリースに対する疑問や、
食べても美味しい時期になったので、10尾程キープ。
流石に、大きい個体はリリース。
とりあえず、逃がした場所に居ると仮定して検証していきたいと思います。
で、最後に真っ暗になる直前7時40分頃までやったら鮎ヒット。

去年から大きいのが釣れるパターンが分かってきた気がします。
何年も前に引っ越しの手伝いのお礼としてKM氏から頂いた
「釣りキチ三平」のイワナ釣り編が参考になる。
脚色しているだけと思ったが、なかなか確信をついているように思い始めた最近です。
気合が入った人は朝からエントリーするので、
途中でお昼を食べてからゆ~っくり釣り場に向かう。
ゆっくりしすぎて、14時30分着。
お陰でエントリーポイント全てに当日の足跡があった。
で・・・1尾目に尺イワナヒット☆

次にマイクロサイズのニジマス。
尺近いヤマメ。

そんな感じで40台頭に尺UP5尾。

ただ、目測35㎝のヤマメが掛かるもニジマスだと思い込んで、
強引ファイトしたら、足元に寄って顔が見えた瞬間にポロリ。
少し前のリリースに対する疑問や、
食べても美味しい時期になったので、10尾程キープ。
流石に、大きい個体はリリース。
とりあえず、逃がした場所に居ると仮定して検証していきたいと思います。
で、最後に真っ暗になる直前7時40分頃までやったら鮎ヒット。

去年から大きいのが釣れるパターンが分かってきた気がします。
何年も前に引っ越しの手伝いのお礼としてKM氏から頂いた
「釣りキチ三平」のイワナ釣り編が参考になる。
脚色しているだけと思ったが、なかなか確信をついているように思い始めた最近です。