ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月27日

ジギング&沖メバル

そろそろ北陸もアオリイカ本番!

サイズも20㎝クラスが上がっているようだし、岸からアオリイカを狙いに行きました。

先ずは港湾ポイントへ。

良く乗る船の船長が居たので声をかけてみる。

船長「明日、お客さん一人だから遊びにおいでよ」

米「アオリイカ釣りに来たんで、釣れなかったらね」

この時、船長がアオリイカが釣れないおまじないをしたに違いない(笑)

見回りをしていたら、丁度釣れているところを見てしまった。

とりあえず、10回位投げたが釣れないので磯場へ移動。

2投目・3投目でホタルイカサイズが連続ヒット。

聞いていた話と違うぞ^^;

これを見た周りの人?がぞろぞろ集まってきて狭い場所に5人orz

合計7回位投げて離脱。



過去に良い思いをした本命ポイントに移動。

シーバスを狙いつつ・・・2時間粘って何も釣れない^^;

北風も強くなってウネリが入って来たので船釣に変更を決意。

ラーメン食って温泉?に入って、スーパーで酒を買って船着き場で爆睡。

翌日、本当に2人だった(笑)

NM氏と二人でミヨシとトモに分かれる。

小型沖メバルがエサで1投目から8匹。

今日は潮が0.7ノットで調子が良い気がする。

ジギングでもスグにメバルゲット☆

ジギング&沖メバル

次いで、4㎏ワラサゲット☆

ジギング&沖メバル

エサ釣したり、ジギングしたりと忙しい(笑)

そうこうしているうちに大型シイラが水面をフラフラ。

ジグを投げたら1投目で食った。

暴れさせるとエサ釣のご迷惑になるのでゴリ巻きギリギリ秒殺。

ジギング&沖メバル

メスの1m超え約8㎏だったがあまり引かなかった。

船長がスグにタモで掬ってくれたが、シイラパワーでタモを破壊(笑)

さらにビックリしたのがシイラのベイト。

ジギング&沖メバル

メジマグロが2匹も入っていた。

アシストフックもこの有様。

ジギング&沖メバル

この後、マダラを狙いに行ったが完全ボウズorz

マダラ狙いが大失敗だったけど、それなりに楽しめました。

メバルの釣果は40匹位。

家に帰って数えたら案外釣れたらしい。



今回のワラサは大当たり!

ジギング&沖メバル

旨いワラサを釣るなら今がチャンスかも?

ここ数年食べたことが無いほど脂が乗っていて、

我が家の親父も「こんな旨いワラサ初めて食った」と昔の記憶がないらしい。

シイラは思たより、脂が無かったがフライにすると安定の旨さです。

ジギング&沖メバル

小メバルの唐揚げも旨い!2度揚げすると最高です。

旨いものがあると、酒が進んで困る。




同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
ツチノコみたいな・・・
アラ。
アオリイカ好調。
カワハギ⇒夜ワラサ。
謎の大物。
大物ヒラマサ?
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 ツチノコみたいな・・・ (2018-12-17 20:59)
 アラ。 (2018-11-14 23:46)
 アオリイカ好調。 (2018-11-05 23:57)
 ボウズの理由がわかりません。 (2018-10-18 19:30)
 カワハギ⇒夜ワラサ。 (2018-09-25 23:56)
 謎の大物。 (2018-09-18 21:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジギング&沖メバル
    コメント(0)