ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月09日

大漁。大漁。

今回は楽しく釣りができた。

たくさん釣れた!

魚も申し分なく美味しかった!



今回は一緒に行ってくれる人も居なかったので、

行くまいか迷ったが、年に一度は焼き肉を食べなくてはいけない。

焼き肉屋さんの近くの船に電話をしたら最後の一人で滑り込みセーフ。

後でわかったことだが、予約した日に同じ焼き肉屋で船長も食べてた^^;

焼き肉屋のお姉さんの同級生だった(笑)



当日は、4時出船との事。

予約をしたのは、前日の18時だったのでいそいそと準備をして出発したのは、

21時半頃・・・通常6時間かかるのでギリギリ。

途中で仮眠は許されないが・・・

出発前にM氏に超濃いコーヒーをご馳走になったので、一切眠くならない。

日の出前に出船し、朝日を背にポイントまで1時間半のこれまた遠征?

期待の1投目は15本針。

白系中心の自作のサビキ仕掛けでスタート。

絶好調!!!からの・・・一人だけ当たり無し???

船長は中オモリが原因と指摘するので外してみるも変化なし。

エサを変えてみるも変化なし?

赤系のサビキ仕掛けに変更。

再び絶好調モードに、しかもハリスが14㎝程度の短い部分にはマゾイが連発!

一投でこんなことになる。

大漁。大漁。

大漁。大漁。

クーラーの中身もスグに増える!

中身を少しでも減らそうと?33枚?干してみた。

大漁。大漁。



そうこうしているうちに船長からのサメ予告。

大漁。大漁。

自分が最初の被害者だったと思う。

回収中にサメが沖メバルを横取りするだけなら良いのだが、仕掛けを切っていく。

サメの腹の中には針がたくさんあるに違いない。

こればっかりは回避のしようがない・・・

強いて言えば一番最初にあげないことか?



昼飯はコンビニのそば^^;

大漁。大漁。

クーラーの中でしっかり冷やして、こういう場所で食べると最高に美味い!



最終的にこんな感じになった。

80・50・16リットルのクーラーが決まった。

大漁。大漁。

大漁。大漁。

帰りに氷で完全満タンにした。

この時期この位の氷がないと遠征先から残念な魚を持ち帰ることになる。

今回は9割以上の魚を脳〆したので味も良い。

暴れてエネルギーを消費しない分肉質+甘みがあって美味しい・・・ような気がする。

分かるくらい違うってのは大きいことだ。

脳締めにはこいつを使う。

大漁。大漁。

釣ったら可能な限り早く使うが吉!

青物ジギングなら針を外す前に使用した方が効率も良く、危険も少ないかも?



船から降りて温泉で18時まで時間をつぶし、焼き肉屋へGO!

一番高いロースと定番のホルモンをお願いする。

良く分からないけど肉旨い!

そして、白米も美味い!

そのまま帰路についたが、途中での仮眠15分。

帰着は翌日1時30分。

家を出てから帰るまで28時間、睡眠時間30分?

遠征をたまにするが、仮眠で15分以上寝ると起きてもスグに睡魔が襲って来たり、

朝になっているのは経験済(笑)

仮眠は15分以内!これが安全?に早く帰る鉄則。

翌朝は6時30分起床で道具の手入れと魚の処理・・・



今週も土曜日に遠征予定ですが誰か行きます?

千葉のDS氏に今回のお魚を送ったら火が付いてしまったらしい。



同じカテゴリー(沖メバル)の記事画像
沖メバル
イカ・沖メバル。
一発逆転。
沖メバル。
アマダイその他。
ジギング&沖メバル
同じカテゴリー(沖メバル)の記事
 沖メバル (2019-03-05 22:14)
 イカ・沖メバル。 (2019-02-22 23:37)
 一発逆転。 (2018-08-24 20:36)
 沖メバル。 (2018-02-22 20:59)
 アマダイその他。 (2017-10-15 20:01)
 ジギング&沖メバル (2017-09-27 19:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大漁。大漁。
    コメント(0)