2010年01月12日
シーバス95cm・85cm



さあさあさあ!今年も熱い季節がやってきましたよ!!
冬といえば荒れる日本海!濁った海!
見上げれば、鉛色の空!厚い雲!
風に向かうと、アラレが顔に当たって痛い!一種の拷問か!?
手は痺れて竿を落としそうになる!
そんな悪条件でも通ってしまう!
だって海が呼んでるッーーーーー!!!!!
っていうか、釣れちゃうんだよねw
そんな訳で、今回は冬パターンが本格化したシーバス狙い。
先ずは、足場約5mの堤防ポイントへ。
ここで武器になるのが、AR-C15ft!
離島のなどでヒラスズキを取るために買った竿だが、
高足場でキッチリ足元までルアーを引ける便利な竿w
でも、風が吹くと使い物にならないのよね(自重440g)
K-TENに変えたらスグにヒットw
70台ゲット。
23時に再びヒット!
さほど抵抗なく無事ネットインしたところまでは良かったが・・・
引き上げ途中で、タモのジョイント部分が外れたwww
タモ網付きで、波にもまれる魚w
とりあえず、同行者MY氏の竿を借りて2駆掛。
MY氏のルアーの針、バーブレスwww
それでもMY氏のネットで掬いなおし無事ゲット!


85cm
1時、米50台ゲット。
MY氏にもヒットするが、惜しくも足元でバラシ。
風速10m程度の突風が吹いては収まるの繰り返し。
アラレが痛い。寒い。雨で冷たい。
そこで必殺ホッカイロ4枚貼り!
多少マシにw
6時、米に待望のヒット!
いい引きをしたが、嫌な方に走ったのでスプールを押さえ強引にファイト。
約30秒程でネットイン。
なんか、大きいんですけどwww


95cm
強風の中頑張るMY氏の勇姿。

ロッドを持ってるだけなのに、風で竿がしなってる?
いえいえ、キャスト中です。
お腹の中から、
ハタハタさんがコンニチハw

一度で二度美味しいのが冬のシーバスw
アラと一緒に味噌汁にIN。

聖剣エクスシーバスここに眠る・・・

長野は天然の冷蔵庫だぜ。
忘れて春まで放置すると、大きくなってるかもw

にほんブログ村
Posted by 米 at 00:52│Comments(10)
│シーバス
この記事へのコメント
初めまして?お早う御座います!て米さん!ブログ開設したんですか!?人違いでしたら、すいません(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年01月12日 01:03
>billy-the-kidさん
毎度です。
ブログ開設したので、遊びに来てくださいね。
というか・・・やり方がようわからんです。
TOPに小さい画像を3個並べるやり方は健在です。
コレやっぱ具合いいよ。
最新記事一覧で、画像の縦横比が変わらないからね。
今後とも、宜しくです。
毎度です。
ブログ開設したので、遊びに来てくださいね。
というか・・・やり方がようわからんです。
TOPに小さい画像を3個並べるやり方は健在です。
コレやっぱ具合いいよ。
最新記事一覧で、画像の縦横比が変わらないからね。
今後とも、宜しくです。
Posted by 米
at 2010年01月12日 01:24

米さん
こんにちは
ブログチェックしてたら偶然見つけちゃいました☆
まさかこちらで初コメするとは、思いませんでした(^_^;)
ヨロシクです(^_^)v
こんにちは
ブログチェックしてたら偶然見つけちゃいました☆
まさかこちらで初コメするとは、思いませんでした(^_^;)
ヨロシクです(^_^)v
Posted by なりなり at 2010年01月12日 10:02
>なりなりさん
早速ですか!?
とりあえず、ブログというものを作ってみようと思い立った訳です。
パスワードを忘れるなど苦難?の末、やっと出来ました(笑
出来れば、新鮮情報でやりたかったのですが、
ちょっと古いものを流用しちゃいました。
早速ですか!?
とりあえず、ブログというものを作ってみようと思い立った訳です。
パスワードを忘れるなど苦難?の末、やっと出来ました(笑
出来れば、新鮮情報でやりたかったのですが、
ちょっと古いものを流用しちゃいました。
Posted by 米 at 2010年01月12日 10:47
やっぱりそうだったんですね!しかし自分の中で米さんはアンダーグラウンド・インディーズのコアな人で居て貰いたいです(>_<)水面下でコッソリランカーキラー
Posted by billy-the-kid at 2010年01月12日 12:35
>billy-the-kidさん
なんじゃその要望は!?
秘密兵器は、秘密にしておくから、秘密兵器みたいな・・・
水面下でこっそり、独占しても面白いけど、
仲間とワイワイやった方が楽しいからね。
まあ、離島で合いましょうwww
なんじゃその要望は!?
秘密兵器は、秘密にしておくから、秘密兵器みたいな・・・
水面下でこっそり、独占しても面白いけど、
仲間とワイワイやった方が楽しいからね。
まあ、離島で合いましょうwww
Posted by 米 at 2010年01月12日 15:17
どうも、例の離島で昨年は大変お世話になりました若造ですw
ブログ開設を陰ながら待っておりました。
このブログで米さんの釣技を拝見して今シーズンに活かせるようにしたいです!
また、本年もよろしくお願いします。
P.S. billy-the-kidさんとかぶってしまいましたが、今シーズン用にWB110HS入手しましたw
ブログ開設を陰ながら待っておりました。
このブログで米さんの釣技を拝見して今シーズンに活かせるようにしたいです!
また、本年もよろしくお願いします。
P.S. billy-the-kidさんとかぶってしまいましたが、今シーズン用にWB110HS入手しましたw
Posted by へな at 2010年01月12日 21:40
へなさん
いえいえ、こちらこそお世話になりました。
って、何処の離島だ?いろいろ行き過ぎていて・・・
billy-the-kidさんと一緒に居た方ですね。
分かります。
釣技と言うより、釣果とザレゴトを並べる場所として扱おうかという指針が・・・
先日、人に教えて教えるのがヘタだと痛感しちゃいました。
地に足を付けて、大物捕りたいですねw
こちらこそ宜しくお願いします。
いえいえ、こちらこそお世話になりました。
って、何処の離島だ?いろいろ行き過ぎていて・・・
billy-the-kidさんと一緒に居た方ですね。
分かります。
釣技と言うより、釣果とザレゴトを並べる場所として扱おうかという指針が・・・
先日、人に教えて教えるのがヘタだと痛感しちゃいました。
地に足を付けて、大物捕りたいですねw
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 米 at 2010年01月13日 01:12
はじめまして!
聖剣、少し吹きましたw
聖剣、少し吹きましたw
Posted by TAT
at 2010年01月13日 23:30

TATさん
いらっしゃいませ。
はじめまして!
毎回何かしらのネタを入れたいと思っていますが、
引き出しが既に・・・w
いらっしゃいませ。
はじめまして!
毎回何かしらのネタを入れたいと思っていますが、
引き出しが既に・・・w
Posted by 米
at 2010年01月14日 01:20
