ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月09日

大台に乗りました

1000兆円!国債が大台に乗りました。

おめでとうございます!

国民一人当たりに、800万円の借金をプレゼントいたしま~す♪

「日本は大丈夫」

「ギリシャとは違う」

他人事のような幻想が今の日本をかろうじて支えているとしか思えない数字。

消費税が8%になり10%になったところで、国債が減るような数字ではありません。

仮に50%になったとしても、金があればあるだけ使ってしまう機構を増長するだけ。

一応、63%と言う試算があるようですが、完済に何年掛かるか書いていません。

この歪はいつどのような形で現れるのでしょう?

自分の手の届く範囲以外無関心。

手の届く範囲に来てからでは既に手遅れなのです。

感じているはずです。

特に年金。

支給額はそれだけで生活できないほど下がり、

支給額・年齢も現状が維持されるとは誰も考えていないことでしょう。

期待できる政治家が居ない?それなら、絶対に当選させてはいけない政治家は?

おばちゃんたちの会話だが・・・
「Aさんは、気に入らないから、カッコいいBさんに投票する」
「だよねー。背も高いしうちの旦那と大違い」
・・・

なんじゃそりゃ!?

アイドルの投票にでもいってこい!!

一部の人だけと信じたいが、ど~なってることやら。

ところでAKB総選挙ってどうやるの?

無関心とはそんなものなのです。



約1ヶ月のご無沙汰をしておりました。

せっせと海に川に出掛けております。

最近のオススメはサバ釣りです。

大台に乗りました


9cm前後のプラグにガンガンアタックしてくるので結構楽しい釣りが出来ます。

上越地域に大漁接岸しているイナダを釣るなら此方が断然オススメ☆

何より、〆サバにすると美味。

大台に乗りました

40台の固体でも脂は少ないですが、回らない寿司屋の食味を家庭で堪能できました。



そ・し・て、ヒラスズキを頂きました^^

大台に乗りました

ホームの上越地域でも近年ヒラスズキの捕獲情報が増えてきております。

知る範囲ではありますが、例年片手で収まる程度ですが、今年は両手でも足りなくなるかも?

と言っても、100%ヒラスズキ断言できる新潟の固体はヒラセイゴサイズまで。

60cmオーバーも1本だけ昨年上州屋ダービーでスズキとしてエントリーされているような?

今年は、良さそうなので、新潟ヒラスズキの証拠写真を公開できるように狙っていきますよ♪

そういえば、昨年も1尾もらい物の新潟ヒラスズキを公開してました^^;



同じカテゴリー(アジ)の記事画像
アラ。
真鯛フィーバー?
アカイカ五目。
色々。
ノッコミ真鯛最盛期?
大アジ接岸中!?
同じカテゴリー(アジ)の記事
 アラ。 (2018-11-14 23:46)
 真鯛フィーバー? (2018-07-19 19:57)
 アカイカ五目。 (2017-07-18 23:18)
 色々。 (2017-05-09 00:30)
 ノッコミ真鯛最盛期? (2016-05-18 22:49)
 大アジ接岸中!? (2016-05-12 22:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大台に乗りました
    コメント(0)